カレンダー
リンク
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
gin(杏仁)
性別:
男性
趣味:
オンラインゲーム
自己紹介:
イラストを描いたりモデリングしたり、
色々がんばろう!
色々がんばろう!
ブログ内検索
カウンター
Krita のマスクレイヤーのメモです。
影とか光とかを描く時に便利なのが
色相彩度明度を調整する”フィルターレイヤー”とか”フィルターマスク”。
Photoshopだと調整レイヤーってやつです。
マスクに白黒で描けば後でいくらでも色味調整できるってわけです。
Kritaでもレイヤーを追加するボタンから作成できます。

上の画像のマスクはこんな感じ

が、、肝心のこのマスク部分に対してコピペが出来ない・・・
仕様上ペーストすると新規レイヤーに貼り付けされるので
フィルターレイヤーのマスクに貼り付けできないみたい。うへぇ
というわけでマスクの統合の仕方をまとめました↓
影とか光とかを描く時に便利なのが
色相彩度明度を調整する”フィルターレイヤー”とか”フィルターマスク”。
Photoshopだと調整レイヤーってやつです。
マスクに白黒で描けば後でいくらでも色味調整できるってわけです。
Kritaでもレイヤーを追加するボタンから作成できます。
上の画像のマスクはこんな感じ
が、、肝心のこのマスク部分に対してコピペが出来ない・・・
仕様上ペーストすると新規レイヤーに貼り付けされるので
フィルターレイヤーのマスクに貼り付けできないみたい。うへぇ
というわけでマスクの統合の仕方をまとめました↓
PR